系統用蓄電池
電気を貯めることが可能
瞬発的な調整可能
発電しない

残り21ユニット/36ユニット
※2025年8月末時点蓄電池を1ユニット単位から
投資いただけるモデルです。
1ユニット
2,200
万円
(税別)
太陽光発電などで作った電気を日中に溜めて、発電しない夜間に送電網へ放電。
有事の際に瞬発的な放電など、従来の発電所の懸念点をカバーするのが系統用蓄電池です!
太陽光発電
風力発電

系統用蓄電池は卸電力取引所より電気を購入し、
3つの取引市場を通じて売電します。
系統用蓄電池の電気は
3つの価値
(⚫︎電力量⚫︎供給量⚫︎調整力)があり、
3つの市場
(⚫︎卸電力市場⚫︎容量市場⚫︎需給調整市場)を
組み合わせて収益を最大化していきます。
アグリゲーターを選ぶ最大のポイントは「収益性」です。
単に市場に参加できるだけでなく、電力価格の変動を踏まえた最適な売買戦略や、複数市場を組み合わせた収益プランを持っているかどうかが成果を大きく左右します。
高収益を安定して生み出せるノウハウがあるかどうかが、投資回収スピードや長期的なメリットに直結します。
アグリゲーターの信頼性を測るうえで重要なのは、これまでの取引実績と、その裏付けとなるデータです。
特に、卸電力市場・容量市場・需給調整市場という3つの市場に対応できる実績やノウハウを持っているかは大きな評価軸となります。
太陽光発電では参入できない市場が存在する中、系統用蓄電池は需給調整市場に参入できる数少ない電源です。
したがって、3つの市場を熟知し、実際に運用実績を持つアグリゲーターほど、安定した収益を生み出す可能性が高まります。
アグリゲーターは契約後も長期的に系統用蓄電池運用を担うパートナーです。
そのため、資本力がしっかりしているか、経営基盤が安定しているかどうかは欠かせない条件です。
資本が脆弱な企業では、万一の事態で運用が滞るリスクもあります。

新潟県を拠点に地域密着型で
再生可能エネルギー事業を展開する
テクノナガイソラーレは、
お客様の信頼を第一に、
再生可能エネルギーの普及と持続可能な
未来の実現をお手伝いします。
3つの電力市場での市場取引で安定かつ高収入を生み出すには、
どのアグリケーターに運用委託するかで決まります。
テクノナガイソラーレなら、実績のあるアグリゲーターをご紹介できます。
用地探し、不動産交渉、系統連結接続、案件組成、蓄電池調達、部材調達造成、基礎工事、据付工事、電気工事、O&Mといった事業に必要な要素を全てお任せいただけます。
系統用蓄電池ビジネスは、投資家様の拠点を選びません。
第4期分譲の用地は、テクノナガイソラーレが拠点を置く新潟県。
蓄電所の管理は安心してお任せいただけます。
